行事・イベント情報
2022.02.28
午後:「平城京いざない館」にて講演会
講演内容
・「平城京の誕生と奈良寺院」
大和北部八十八ヵ所霊場を巡る会 松本 道貫 先生
日程 | 第1回 令和4年3月12日(土曜) |
---|---|
時間 |
09:45 自転車にてご参加の方は「天平みらし館」集合、受付 ※バスで移動される方 10:20 唐招提寺駐車場前集合 10:30 講堂・戒壇跡見学 11 : 30 唐招提寺発(朱雀門ひろばへ移動) 12:00 朱雀門ひろば周辺にて各自昼食 13:15 「平城宮いざない館」にて受付 13 : 30 セミナー開始(ごあいさつ) 13:35 第一部 「平城京」の誕生と奈良寺院 (講師)大和北部八十八ヶ所霊場を巡る会 松本 道貫 先生 14:30 休憩 14:40 第二部 知られていない平城京の暮らし “平城京右京八条十四坪での人々の暮らし” (講師)龍谷大学歴史学科文化遺産専攻教授 元奈良文化財研究所副所長 杉山 洋 先生 16:10 終演 |
募集締切 |
定員:50名 |
場所 | 平城宮跡歴史公園 |
申込方法 |
インターネットで受付 https://www.heijo-park.go.jp/ |
主催 |
主催:平城京再生プロジェクト 共催:平城宮跡管理センター 一般社団法人 大和北部八十八ヶ所霊場を巡る会 |
料金 |
●参加料 2,000円:ななまるカードご持参の方/当日は「ななまるカード」をご持参ください 2,500円:ななまるカードお持ちでない方。 2,000円:午後からのセミナーのみご参加の方。 |
お問合せ先 |
県営平城宮跡歴史公園 指定管理者 平城京 再生プロジェクト TEL 0742-35-8201/FAX 0742-35-8204 |
備考 |
*レンタサイクル(無料)のご用意も可能です。 |