大和北部八十八カ所霊場

FOLLOW US

一般社団法人
大和北部八十八ヶ所霊場を巡る会

奈良県 奈良市 二条大路南1-2ー7 松岡ビル302

0742-81-8327

第四十一番

平隆寺

〈へいりゅうじ〉

山 号 無量山
宗 派 融通念佛宗
御本尊 阿弥陀如来
所在地 生駒郡三郷町勢野東2-11-60
エリア 生駒郡・王寺・田原本・橿原

生駒郡三郷町にある融通念佛宗の寺院。別名、施鹿薗寺とも、平群寺とも呼ばれる。飛鳥時代の聖徳太子建立46ヶ寺院の一つとされる。当時は豪族平群氏の氏寺であり、太子安息の地だったという。
 現在の本堂は江戸期の再建。御本尊は石仏の阿弥陀如来(鎌倉時代・秘仏)。拝観、御朱印授与希望の場合は予約のこと。

平隆寺

住 所 生駒郡三郷町勢野東2-11-60
電 話 0745-32-1167
交 通 近鉄勢野北口駅より徒歩約10分
御朱印 庫裏・要予約:300円
拝 観 10:00~15:00