第八番
〈しんやくしじ〉
山 号 | 日輪山 |
---|---|
宗 派 | 華厳宗 |
御本尊 | 薬師如来 |
所在地 | 奈良市高畑町1352 |
エリア | 奈良公園周辺 |
高畑町にある華厳宗の寺。寺伝によると、天平十九年(747年)に、聖武天皇の病気平癒を願い、光明皇后により創建されたと伝わる。創建当初の建物は、本堂(国宝)を残すのみである。
本堂の御本尊は薬師如来坐像(国宝)。囲むように配された十二神将立像(国宝)は有名。
御朱印は本堂授与所にて賜ることができる。
住 所 | 奈良市高畑町1352 |
---|---|
電 話 | 0742-22-3736 |
交 通 | 近鉄・JR奈良駅よりバス「破石町」下車、山手へ徒歩約10分 |
御朱印 | 受付:随時 300円 |
拝 観 | 9:00~17:00 |
拝観料 | 大人 600円 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | http://www.shinyakushiji.or.jp/ |