
第九番
〈がんごうじ〉
| 宗 派 | 真言律宗 | 
|---|---|
| 御本尊 | 智光曼荼羅(阿弥陀如来) | 
| 所在地 | 奈良市中院町11 | 
| エリア | 奈良公園周辺 | 
世界遺産「古都奈良の文化財」のひとつ。法興寺(飛鳥寺)を平城京に新築移建して以降、元興寺と号するようになる。重文弘法大師像は、もと禅室にまつられていた。空海が東大寺戒壇院で受戒した際、元興寺の泰信が戒和上を務めた。極楽堂の御本尊は智光曼荼羅(阿弥陀如来)。大和北部では、大師ゆかりの理趣大師で御朱印を賜る。

| 住 所 | 奈良市中院町11 | 
|---|---|
| 電 話 | 0742-23-1377 | 
| 交 通 | 近鉄奈良駅よりバス「福智院町」下車徒歩約5分 | 
| 御朱印 | 受付・随時 300円 | 
| 拝 観 | 9:00~17:00 | 
| 拝観料 | 大人 500円(春秋特別展中 600円) | 
| 駐車場 | 有(12台・無料) | 
| URL | https://gangoji-tera.or.jp/ |